seiblog

30代ビジネスマンの備忘録。 マネジメントやマーケティングに関するビジネススキルや、サウナ、ウィスキー、時計などの趣味について。

【企業分析】オールユアーズから学ぶ物語としてのファッション【D2Cアパレルブランド】

【企業分析】オールユアーズから学ぶ物語としてのファッション【D2Cアパレルブランド】 自己表現の手段としての「ファッション」という考え方は、 日々変化している気がします。 例えば、スティーブ・ジョブズのいつも変わらない「タートルネックにジーンズ…

【山口周】『ビジネスの未来』から学ぶ脱資本主義の仕事観。

【山口周】『ビジネスの未来』から学ぶ脱資本主義の仕事観。 独自の理論で現代社会を切る山口周氏。 僕個人にとっても、最も影響力を持っている日本人ビジネス著作家の一人です。 これまでの著作の『ニュータイプの時代』などでも、「働き方」の面で大きな衝…

【2021】ブロガー2年目になった僕の新年の抱負

【2021】ブロガー2年目になった僕の新年の抱負 明けましておめでとうございます。 2021年がスタートしましたね。 年齢を重ねていくことに、1年が過ぎるのがとても早く感じます。 2020年も一瞬で過ぎ去っていきましたが、今年はさらに早く過ぎていくような…

2020年を振り返って感じたブログを始めて駆動された5つの習慣。

2020年を振り返って感じたブログを始めて駆動された5つの習慣。 もう2020年も終わろうとしていますね。 今年を振り返ると、僕にとって仕事以外で一番時間を割いたのは、間違いなくブログだったなぁと感じています。 ブログを開設したのは、2019年の年末でし…

僕が大好きだった動画見放題サービスの解約に踏み切った理由について。

僕が大好きだった動画見放題サービスの解約に踏み切った理由について。 Netflix、Hulu、Amazon Prime… 様々な動画見放題サービスが溢れています。 これらのサービスが登場し始めた当初は、僕にとっては衝撃的でした。 週3回は仕事帰りにTSUTAYAに通って、レ…

【企業分析】ラクスルから学ぶ次世代のプラットフォームビジネス【印刷通信販売】

【企業分析】ラクスルから学ぶ次世代のプラットフォームビジネス【印刷通信販売】 自動車、建設、繊維業界に代表されるように、 日本のビジネスの現場では、下請け企業が多重に重なり合っていて 必要以上のマージンの発生や、リードタイムなどの遅れなどが顕…

『「やりたいこと」の見つけ方』から学ぶ自分の提供価値。

『「やりたいこと」の見つけ方』から学ぶ自分の提供価値。 「将来どうなりたいの?」 こんな質問が僕はとても苦手です。 それは、学生時代からもそうですし、社会人になった今もそうです。 そして、僕と同じようにこの質問の回答に躊躇してしまう人は多いの…

職場のモンスター部下の悪癖は、なぜ感染病のように伝染してしまうのか?

職場のモンスター部下の悪癖は、なぜ感染病のように伝染してしまうのか? 「もう、何を言ってもダメだ。もう、手のつけようがない。」 マネージャーの仕事をしていると、 僕をそんな気持ちに陥れる部下が稀に現れます。 その中でも、最低最悪だったのがWさん…

【勝てば官軍負ければ賊軍】新しいことに挑戦し続けるクリエイティブな上司の苦悩。

【勝てば官軍負ければ賊軍】新しいことに挑戦し続けるクリエイティブな上司の苦悩。 「とにかく新しいことをしよう!」 「何か今までにない面白いことをしよう!」 という言葉が口癖で、クリエイティブなアイデアを一日中考えている。 そんな熱い想いを持っ…

自分の「苦手」とどこまで向き合うべきなのか?

自分の「苦手」とどこまで向き合うべきなのか? 5段階評価でいつも「2」。 僕の中高生時代の音楽の成績です。 音感やリズム感が全くなく、楽器も弾けなければ、歌を歌うことも、一切できませんでした。 同級生と比較して、同じくらいの練習時間があったと…

【企業分析】タクラムに学ぶ新時代のコンサルティング【デザインエンジニアリング】

【企業分析】タクラムに学ぶ新時代のコンサルティング【デザインエンジニアリング】 今僕らの生活している社会は、第4次産業革命の真っただ中にいます。 これまでの産業の革命の流れを簡単におさらいすると、 第1次産業革命⇒蒸気機関車や自動織機などが発…

『DIE WITH ZERO』から学ぶ賢いキリギリス的資産形成の3つのルール。

『DIE WITH ZERO』から学ぶ賢いキリギリス的資産形成の3つのルール。 「アリとキリギリス」 コツコツ勤勉に働いて冬を乗り越えられたアリと、ずっと自由に遊んでいて冬を越える準備を怠って悲惨な末路を迎えてしまうキリギリスの対照的な姿を描く有名な童話…

責任感の強い完璧主義な部下が陥ってしまった3つの落とし穴と、 そこから抜け出す方法について。

責任感の強い完璧主義な部下が陥ってしまった3つの落とし穴と、 そこから抜け出す方法について。 マネジメントという仕事をしていると、 つくづく感じることは、完璧な仕事は不可能ということです。 すべてのことはトレードオフで、何かを得る為には何かを…

【傾聴力】コーチングがすごすぎる女性上司から学んだ部下と向き合う3つのコツ。

【傾聴力】コーチングがすごすぎる女性上司から学んだ部下と向き合う3つのコツ。 「傾聴力」が大切であることは、様々な場面で言われていますが、 部下という立場にいた時に、しっかり向き合ってこちらの話を傾聴してくれる上司は、 なかなかいなかったよう…

オンライン会議が苦手すぎる理由とその対策について考える。

オンライン会議が苦手すぎる理由とその対策について考える。 コロナを機にオンラインでの会議や飲み会の機会も増えましたよね。 これまでリアルな場でのコミュニケーションを苦手としていた人にとっては、 オンラインという場になったことで、精神的に良い方…