seiblog

30代ビジネスマンの備忘録。 マネジメントやマーケティングに関するビジネススキルや、サウナ、ウィスキー、時計などの趣味について。

週2サウナ生活1年間継続して変わったこと変わらなかったこと。

f:id:seiburo:20210612160453j:plain

週2サウナ生活1年間継続して変わったこと変わらなかったこと。

 

僕の大好きな「家ついていいですか?」という番組で、たまたま見かけた「草加健康センター」という趣のある施設。

 

その時はサウナが有名な施設だとは知らず、なんとなく興味深い温泉施設という認識でしたが、なぜか僕の記憶の片隅にずっと残っていました。

 

たまたま仕事の関係で、近くに立ち寄る機会があり、初訪問したのが約1年前。

そこで、初めてサウナと水風呂の交代浴による「ととのう」という感覚を覚えました。

 

心臓の鼓動が耳元で聞こえ、目の前の景色が歪んでいく、まさに昇天するかのような感覚。

 

それがあまりに気持ち良すぎてそこからは、日々サウナに関する情報を調べまくるようになり、週2回の休みは必ずサウナに行かないと体がムズムズしてしまうような中毒症状になってしまいました。

 

そんなサウナにどっぷりつかった生活もそろそろ約1年というタイミングで、自分にとって「変化したこと」と、「変化しなかったこと」についてまとめてみたいと思います。

 

 

サウナ選び

f:id:seiburo:20210612160509j:plain

サウナにハマった当初は、ポータルサイト「サウナイキタイ」でとにかく自宅周辺のサウナや近郊の有名店を探し、片っ端から訪問するというスタイルを取っていました。

 

どの施設におけるサウナ体験も本当に最高でした。

 

しかしそれと同時に様々なサウナ施設に足を運ぶ度に、自分にとって一番気持ち良いサウナ室の温度や湿度のセッティングや水風呂の温度というのがわかってきました。

 

  • サウナ:温度96℃、湿度26%
  • 水風呂:温度15℃

 

これは草加健康センターのセッティングですが、様々な施設を巡ったことで、まさにこれがマイベストセッティングだと再発見できたのです。

 

この1年のサウナ選びの変化としては、様々な施設を訪問するスタイルから、お気に入りの店舗にひたすら通い詰めるというスタイルに変化したことです。

 

身体の変化

f:id:seiburo:20210612160534j:plain

  • サウナによる大量に発汗
  • 水風呂によるクールダウン

この一連の流れは、自律神経を整えることにもつながり、間違いなく健康に良いことです。

 

この1年間の健康に関して実感できている部分として2つです。

 

風邪をほとんど引かなくなった

以前は、季節の変わり目など数か月に1回は体調を崩してしまい、風邪薬を手放せない体質でしたが、この1年でその回数は圧倒的に減りました。

 

サウナによる免疫力の向上というのは確実にあります。

 

肌の調子が良くなった

以前は、慢性的に顔にニキビが出てしまう体質でした。

しかし、これはサウナに通ってしっかりと発汗をするようになって、明らかにニキビができにくくなりました。

 

逆に変わらなかったこともあります。

 

ダイエット効果はあまりない

元々隠れ肥満体質で、お腹に脂肪が溜まりやすい体質なのですが、サウナによってそこの部分の改善も期待していました。

しかし、そこはあまり変わらず、サウナによる脂肪燃焼効果は低いのかもしれません。

 

心の変化

f:id:seiburo:20210612160550j:plain

僕にとって最大の変化は心の持ち方だと思います。

 

心理的に負担のかかる出来事や経験は誰にでも訪れると思います。

過去の僕は、そういった出来事の自分なりの上手な解消方法を持っていませんでした。

 

それ故、一日中ベッドにふさぎ込んだり、夜通し酒を飲んでしまったり…

自分の健康や時間を犠牲にしてメンタルを保つということをしていました。

 

しかし、そのような不安はサウナにいけば解消されるということを知りました。

しかも、健康的に、短時間で、という最高の条件です。

 

社会的にサウナがブームになっている要因として、この「現代人が抱える漠然とした不安」の解消という要素は、非常に大きいのではないかと思います。

 

まとめ

これからも自分の快楽、健康、精神安定のためにサ活は、自分の人生にとって欠かせないものであり、ずっと継続していきたいと思います。

 

また、サ活を通した自分の変化も定期的にレポートしていきたいと思います。