seiblog

30代ビジネスマンの備忘録。 マネジメントやマーケティングに関するビジネススキルや、サウナ、ウィスキー、時計などの趣味について。

職場のモンスター部下の悪癖は、なぜ感染病のように伝染してしまうのか?

f:id:seiburo:20200511143814j:plain

職場のモンスター部下の悪癖は、なぜ感染病のように伝染してしまうのか?

 

「もう、何を言ってもダメだ。もう、手のつけようがない。」

 

マネージャーの仕事をしていると、

僕をそんな気持ちに陥れる部下が稀に現れます。

 

その中でも、最低最悪だったのがWさんという入社15年ほどのベテラン社員です。

 

彼女の何が問題だったかというと、その攻撃性です。

 

自分より立場が下の人間はもちろんですが、

上司である僕に対しても、牙を剥いてくるのです。

 

それが正当な理由であれば、僕も反省をするのですが…

どう考えても彼女の身勝手な理由なのです。

 

  • 同じチームメンバーに使えない人間がいるから、その人を辞めさせてほしい。
  • 時間通りに休憩に行けていないから、大事な面接な会議を平気で欠席する。
  • 先のスケジュールに不透明な部分があるから仕事をしたくない。

 

まるで、社内クレーマーのような存在でした。

 

当時、彼女が僕の部下として在籍しているときには、

日々の仕事の2~3割が、「彼女の主張をひたすら聞き続ける」という

拷問のような時間を過ごさなければならない期間もありました。

 

僕のマネジメントやコーチングの能力が至らなかった部分は十分にあると思いますが、僕自身も限界まで追い詰められていました。

 

その後、人事部やコンプライアンス担当等、様々な部署と連携を取りながら、

人間関係上の接点が極力少なく、業務負荷も少ない部署の空席を探し出し、

なんとか彼女を離脱してもらう調整ができました。

 

新たに起こった問題

f:id:seiburo:20200511144223j:plain

しかし、問題はそれで終わらなかったのです。

 

なんと、これまでWさんと一緒に働いていたRさんが、

Wさんと同じようなモンスターに変貌してしまったのです。

 

これは、僕にとってあまりに予想外の出来事でした。

 

Rさんも、僕と同様にWさんからの理不尽な主張に悩まされ続けていた一人でした。

いわば、Rさんは僕と同じ釜の飯を食った同志とも言える存在だったのです。

 

しかし、Wさんに異動の内示が出て、ようやく職場に平和が訪れたかと思ったのもつかの間、

RさんがWさんと同じような主張を始めたのです。

 

僕も使える限りの様々なコネクションを駆使し、頭も下げながら、

やっとの思いでWさんの異動が叶った直後に、

「実は…同じような人がもう一人いて…」

なんて言えるはずがありません。

 

なぜ、Wさんの「攻撃性」が伝染してしまったのか?

f:id:seiburo:20200511143956j:plain

なんとか、Rさんとはきちんと向き合うことを心に決め、

なぜ、Wさんの「攻撃性」が伝染してしまったのか?を考えました。

 

一度の快感が人を変えてしまう?

Rさんには、そのままWさんの後任をしてもらうことにしていました。

しかし、それが失敗だったかもしれません。

 

RさんはWさんの仕事を見て育ってきた側面があります。

 

なので、引き継いだ仕事を進めようとすると、

どうしても仕事の仕方がWさんに似通ってきてしまいます。

 

そして、理不尽な指示に慣れきってしまっていたチームのメンバーも、

Rさんの少し強気な指示にも、何の疑いもなく従ってしまうのでした。

 

そのようなメンバーたちの態度に、

Rさんは「自分は新しく権力を手に入れた」という錯覚から、

快感を覚えてしまい、これまでのWさんの仕事のやり方の踏襲という

誤った選択をしてしまったのかもしれません。

 

無意識のうちに「歪んだ正義」を植え付けられていた?

 

Rさんも陥ってしまった錯覚は、

非常に怖いと思いました。

 

恐らく、仮にRさんでない別の人を後任につけたとしても、

Wさんと一緒に働いていた人であれば、

同じような末路を辿ってしまうであろうと感じました。

 

また、Wさん自身も元来、攻撃的な性格を持っていたワケではなく、

無意識のうちに、自分の仕事がしやすいように、

周囲の環境に適応する中で、あのような性格になってしまったのではないか。

と推測しています。

 

環境を変えることの重要性。

 

本人にどれだけ

「それはダメだよ。」「変えていこうね。」

といったところで、

個々人が身を置く環境の影響力には勝てないということを実感しています。

 

Rさんも、チームのメンバーも、

環境による要因で、固定観念が出来上がり、思考が硬直してしまっています。

 

Rさん⇒Wさんのようなパワーマネジメント。

チームメンバー⇒従順に従うだけのスタンス。

 

これらを抜本的に変えるには、

早計ですが、メンバーを総入れ替えすることも検討しなければいけないと思います。