seiblog

30代ビジネスマンの備忘録。 マネジメントやマーケティングに関するビジネススキルや、サウナ、ウィスキー、時計などの趣味について。

2021-01-01から1年間の記事一覧

年末だからこそやっておきたい3つのこと。

年末だからこそやっておきたい3つのこと。 年末は忙しい。 やりたいことも、やらなくてはいけないことも、山ほどある。 しかし、思考停止になってそれらに忙殺されていると、一瞬にして時は去っていく。 僕自身昨年も、一昨年もそうだった気がする。 大切な…

【書籍・アニメ・ラジオ】2021のSeiblog的推しメディアコンテンツについて振り返ってみた。

【書籍・アニメ・ラジオ】2021のSeiblog的推しメディアコンテンツについて振り返ってみた。 1年を振り返りとして、自分が触れてきたメディアコンテンツを振り返るというのは、意外と大切だと思っている。 それらは、自分の考え方や行動に割と大きく影響する…

年初の抱負から2021年ブログ運営を振り返ってみた。

年初の抱負から2021年ブログ運営を振り返ってみた。 今年も終わる。今年も時が過ぎるのが早かった。 2021年の年始に執筆した記事にも、2020年は過ぎるのが早かったと綴っているが、この速度に抗うのは、そろそろ諦めた方が良いのかもしれない。 さて、今年1…

忘れたいのにつながり続けてしまう優柔不断な関係性。

忘れたいのにつながり続けてしまう優柔不断な関係性。 社会人の人間関係は難しい。 好き嫌いではなく、損得勘定でつながっている。 それが、仕事上だけの関係性であれば、まだ割り切れる。 しかし、その関係性がプライベートまで入り込んできてしまうと非常…

もしも平凡なサラリーマンが年末ジャンボ宝くじに当選したらしたいこと。

僕が毎年年末ジャンボ宝くじを買う理由 毎年、年末になるとこんな妄想をしてしまうのは、決して僕だけではないだろう。 正直、僕自身ギャンブルにそこまで関心はない。 学生時代に、競馬やパチンコにハマった時期もあったが、現在ではすっかりご無沙汰だ。 …

Seiblog的「2021年に買ってよかったもの6選」

Seiblog的「2021年に買ってよかったもの6選」 早いもので年の瀬も近づいてきたので、1年の振り返りということも含めて、僕なりの「2021年に買ってよかったもの」を3つのジャンルから2つずつ紹介していきたいと思う。

【仕事最優先は悪?】人生における仕事の優先順位について考えてみた。

【仕事最優先は悪?】人生における仕事の優先順位について考えてみた。 「人生を豊かにしたい」 そんな漠然とした思いで、自分の生活において、どんな行動を優先すべきか?ということを常々考えてきた。 自分の中での考え方の変遷は、この3年前ほど前から遡…

「7・2・1の法則」から考える「学び」を定着させる為に最も重要なメソッド。

「7・2・1の法則」から考える「学び」を定着させる為に最も重要なメソッド。 「何かを学んでもすぐに忘れてしまう」 仕事をしていく上で、常に新しいことを学んでいくことは大切なことだ。 しかし、学びの内容が広く、深くなるほどに…また、年齢が上がってい…

「フリーなはたらき方」から考える自由と報酬のバランスについて。

「フリーなはたらき方」から考える自由と報酬のバランスについて。 フリーなはたらき方とは何か? 一言で言うと、「労働の娯楽化、趣味化」だと思う。 時間的制約 空間的制約 経済的制約 いわゆる会社に雇用される側の人で、上記3点すべてを完璧に満たされ…

日常生活における小さな幸せは、「食」にあると思った話。

日常生活における小さな幸せは、「食」にあると思った話。 ・目標にしていたことを達成する ・憧れの人に会う ・高級品を手に入れる ・特別な場所を訪れる 幸せを感じる条件や尺度は、人によって様々だ。 そして、それを達成することは簡単なことではない。 …

大企業という組織における仕事のストレスとはどこからくるのか?

大企業という組織における仕事のストレスとはどこからくるのか? 今月は仕事が本当に忙しい。 そして、ブログがほとんど更新できていないことに焦っている。 今日はようやく少しだけ時間に余裕ができたので、まさに今、僕が向き合っている仕事におけるストレ…

【埼玉県内のおすすめサウナ10選】年間100回以上サウナに通う僕が独断と偏見で紹介。

【埼玉県内のおすすめサウナ10選】年間100回以上サウナに通う僕が独断と偏見で紹介。 年間100回 これは、僕が年間365日のうちサウナに通っている回数だ。 仕事は週休2日の為、休みの日は必ずどこかしらのサウナを訪れている計算になる。 そんなサウナを愛し…

ビジネスにおける第一印象の影響度についての考察

ビジネスにおける第一印象の影響度についての考察 先日、営業担当をしている部下から「自分は取引先からの第一印象があまりよく思われてないように思う」という悩みを聞いた。その対話の中で、僕が感じたビジネスにおける第一印象の影響度について、この記事…

部下から頼りないと思われてしまう上司の3つの特徴

部下から頼りないと思われてしまう上司の3つの特徴 明らかにチームメンバーの不満が高まっている。 そんな重たい雰囲気を感じたのは、僕とは別の担当を持っている先輩マネージャーであるMさんのチームからだった。 そのM先輩は、とにかく物腰が柔らかく・い…

ブログを始めた2年間で400記事を執筆して得られたもの

ブログを始めた2年間で400記事を執筆して得られたもの 2019年11月1日 僕が初めてはてなブログに投稿をした日だ。 当時は、論理的思考や文章力に大きな課題を感じていた時期だった。 とにかく、ひたすら情報のインプットはしまくっていたが、あくまでそれら…

最高の休日を送る為の5つのルーティン。

最高の休日を送る為の5つのルーティン。 最高の休日とは何か?と聞かれたら、僕はこう答えるだろう。 「自分のしたいことが明確にあって、それを予定通りにこなせた1日」 しかし、それは簡単そうに思えてなかなかハードルが高い。 自分が何をしたいのかわ…

季節の変わり目を感じること

季節の変わり目を感じること 今年の冬は、ここ数年の中でも久々にしっかり寒い冬になりそうだ。 特に関東に住んでいると、この2~3年はいわゆる暖冬で秋口の気温も高く、まだ今くらいの時期(10月)はTシャツ1枚でも全く問題なく過ごせていたと思う。 過…

「僕がウィスキーにハマる10の理由」

「僕がウィスキーにハマる10の理由」 ウィスキーにハマる入口がハイボールという人は多いだろう。僕もその一人だ。 はてなのお題に合わせて、僕がハイボールハマったきっかけやハマる理由について書いてみたいと思う。

向上心を持ち続けることに疲れてしまった時に必要なもの。

向上心を持ち続けることに疲れてしまった時に必要なもの。 これまでこのブログではビジネスに関わる割とアグレッシブで固めの発信をしてきた。 そして、その為にひたすらビジネス書を読み漁り、仕事で出世を目指してバリバリ働くという日々を送ってきた。そ…

仕事を前進させる為にやめるべき3つのチェックリスト

仕事を前進させる為にやめるべき3つのチェックリスト 会社組織に存在するのは、この3種類の人間だけではないだろうか。 仕事を前進させる人 仕事を停滞させる人 仕事を後退させる人 もちろん、組織の構成員すべてが仕事を前進させる人であれば、それは最高…

禁煙から半年が経過して感じている3つの変化。

禁煙から半年が経過して感じている3つの変化。 学生時代から社会人で管理職になるまで10年以上続けてきた喫煙習慣を断つこと約半年。 最初の1週間のストレスは、今でも忘れることができない程の苦行だった。 しかし、一か月を超えてからは、現在までは自分…

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」に答えてみた。

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 はてなブログ10周年のお祝いと、自分に対する振り返りを含めて、お題の質問に答えていきたいと思う。 はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 ブログ名もしくはハンドルネームの由…

「趣味と飽き」の周期に関する個人的な3つの考察。

「熱されやすく冷めやすい」 元々自分はそんなタイプである。 何か一つのことに没頭すると、それ以外のことは考えられなくなる。 自分の思考をすべて支配されるような感覚だ。 これはあくまで、「仕事」とは切り離して、「趣味」的なものとして定義して、こ…

「世界線」の意味と「世界観」との違いについて。

「世界線」の意味と「世界観」との違いについて。 最近、テレビやラジオなどで引っかかる言葉がある。 それが、「世界線」という言葉だ。 僕が一番最初に、この言葉に触れたのは、Official髭男dismの「Pretender」という曲のワンフレーズだ。 もっと違う設定…

「発信活動を休む」という選択で感じたこと。

約3か月の空白期間 約2年という期間に週5更新を基本に継続してきたブログ発信ですが、ブログ開設をして以来はじめて約3か月という長期間に渡り記事の執筆をストップしていました。 (ブログに関しては過去のストック記事を予約投稿していたので、見かけ…

「温冷交代浴」のススメ

今週のお題「お風呂での過ごし方」は、僕にとって特に関心の高いテーマだ。 サウナ目的で、週2回以上温浴施設通う生活を送っていると、お風呂を好きにならないはずがない。 だが、一言にお風呂と言っても、実に色んな種類がある。 ・温泉 ・薬泉 ・炭酸泉 …

望まない昇進でモチベーションが上がらない部下にどう接するか。

望まない昇進でモチベーションが上がらない部下にどう接するか。 「仕事をしている実感が湧かない」 小売業の実店舗におけるマメジメントから、本社スタッフへ異動してばかりの部下であるO君が打ち明けてきたことです。社内の立場上は、昇進したにも関わらず…

職場の不満を解消する為に必要なコーチング技術。

職場の不満を解消する為に必要なコーチング技術。 従業員の休憩所をもっときれいにして欲しい もっと自由に休み日を決めたい お給料が全然足りない 小売業の現場でマネジメントをしていると、メンバーからは現状に対する不満の声はとめどなく出てきます。 こ…

「ぽっこりお腹の解消」に向けた今月のルーティン

今週のお題「今月の目標」=「ぽっこりお腹の解消」。 それは、僕に課せられた大命題だ。 過去2年「はてなブログ」を続けているが、「今週のお題」にエントリーするのは、実は初めて。なので、少しいつもとは違った新鮮な気持ちでキーボードを叩いている。 …

エース販売員と普通の販売員の能力はどこで差が出るのか?

エース販売員と普通の販売員の能力はどこで差が出るのか? ファッション系の小売業でマネジメントをしていて感じることは、販売という仕事における実力やスキルというのは、人によって大きく異なるということを日々感じます。 もちろん、他の仕事が人によっ…