seiblog

30代ビジネスマンの備忘録。 マネジメントやマーケティングに関するビジネススキルや、サウナ、ウィスキー、時計などの趣味について。

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログ毎日更新を3か月継続して思うこと

ブログ毎日更新を3か月継続して思うこと 2019年にブログを始めたころは、言語化能力や論理思考を高めたいというどこか窮屈な使命感に駆られながら文章を書いていた。 その当時は、週5更新をしていたが、1本の記事を書き終えるころには、ヘトヘトになってい…

「池袋かるまる」にて薪サウナを初体験した感想

「池袋かるまる」にて薪サウナを初体験した感想 日本に溢れるサウナというのは、電気ストーブを利用したものが一般的だ。 もちろん、そのサウナも僕は大好きだ。 しかし、日本屈指のサウナ専門施設である「池袋かるまる」には、電気ではなく薪を使用したスト…

『憧憬の地ブルターニュ』展に行って感じたこと

『憧憬の地ブルターニュ』展に行って感じたこと 自然に癒しを求める ビジネスの荒波に揉まれ、心に余裕がなくなりつつあった僕にとって、この展覧会は非常に意味あるものだったと思う。 この展示のテーマであるブルターニュという地が持つ意味合いにも、それ…

腹を括って仕事をする時期

腹を括って仕事をする時期 ・残業はしない ・休日は仕事をしない これは自分の働き方のポリシーでもあり、そのような働き方の人を非効率的であるとも思ってきた。 しかし、時として腹を括って仕事に取り組まなければならない時期というのは、確実に存在する…

環境変化の中で習慣を維持するためのマインドセット

環境変化の中で習慣を維持するためのマインドセット いまの3月末というのは新年度に向けて、準備が忙しい期間だろう。 また、4月からは新しい環境に慣れていくのに、しばらく時間がかかるだろう。 そのような変化が激しい環境の中では、そこに対応すること…

時間軸ごとの目標設定を持つ重要性

時間軸ごとの目標設定を持つ重要性 大の運動嫌い そんな僕だったが、時間軸ごとの目標設定という考え方を持つようになって、ジョギングや筋トレを半年以上続けることができるようになった。 これまでは、何をするにしても短期的な目標しかなかった。 しかし…

自分のメンタルを過信していけないと思った話

自分のメンタルを過信していけないと思った話 ・物事を客観的に捉えること ・サウナや筋トレをすること ・しっかり睡眠をとること 自分なりのメンタルを正常に保つ習慣や方法は、何パターンか持っているつもりだ。 しかし、それを過信して無理をしてはいけな…

ダイエット中の僕の1日における総カロリーとタンパク質を計算してみた

ダイエット中の僕の1日における総カロリーとタンパク質を計算してみた 現在、ダイエットと筋トレを同時並行におこなっている僕だが、減量効果は出ているものの筋肉がなかなかつかないという課題を感じている。 その中で、少しずつ食事内容をコントロールして…

声が大きい人にリソースを割かなければならない不平等

声が大きい人にリソースを割かなければならない不平等 優しすぎる 日本人特有なのか?大企業特有なのか?または人間の特性なのか? 管理職層は、社内において自己主張が強く、声の大きな人間に振り回される傾向がある。 これについては、大きく2つの問題が…

禁煙生活が2年経過して感じている変化

禁煙生活が2年経過して感じている変化 早いもので禁煙を開始してから2年が経とうとしている。 いま僕が禁煙1年目と比べて最も感じているのは、禁煙状態がデフォルトになった感覚だ。 昨年は、まだどうしてもタバコを吸わない為に、甘いものをたくさん食べ…

新設部署を一年間担当して思うこと

新設部署を一年間担当して思うこと 後ろ盾の重要性 この一年間、僕は社内における新設部署を担当してきて最も感じるのがそれだ。 もう少し具体的には、部署設立の起案を社内における権力を持った部長が身近にいたことだ。それによって、だいぶ働く環境はよか…

【温活】健康を促進するおすすめ調味料【ヒハツ】

【温活】健康を促進するおすすめ調味料【ヒハツ】 血流を促進する 運動やサウナ、炭酸水などもそうだが、血流を促進するというのは、健康に欠かせない要素の一つだ。 血流がよく、身体が温まっている状態だと、よく考えることもできるし、よく動くこともでき…

ダイエット継続半年の結果と5つの副次効果

ダイエット継続半年の結果と5つの副次効果 過去最長 これまでもダイエットに挑戦してきたことはあったが、最も継続できて3か月が限界だった。今回は、その2倍の期間を現在進行形で継続することができている。 行っている内容の振り返りをしよう。 ・運動……

マネジメントにおける「決めすぎない」ことの重要性

マネジメントにおける「決めすぎない」ことの重要性 すべてを網羅して細かく決めて詳細な指示を出す このようなドラマなどで描かれる敏腕上司を理想のマネジメントだと思っているマネージャーやもしくは部下は多いのではないかと思う。 しかし、現実にはこの…

ビジネスにチョコレートを取り入れる習慣

ビジネスにチョコレートを取り入れる習慣 社長の鞄の中身 僕の好きなFORZA STYLE(フォルツァスタイル)というファッション系のウェブマガジンでそんなテーマの特集が組まれていた。 その中で、最も僕が気になったポイントは、どの社長も鞄の中におやつのチ…

【アカデミー賞7冠】『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』の感想

【アカデミー賞7冠】『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』の感想 僕自身、元々映画のジャンルとしては、ヒューマンドラマ系が好きなので、この手のコメディアクションは、あまり鑑賞しないのだが、アカデミー賞7冠などの大きな話題につ…

プレゼンテーションにおける「場の空気」の重要性

プレゼンテーションにおける「場の空気」の重要性 仕事の中で、上司など特定少数の人にプレゼンを行う機会は少なくない。 しかし、ここ数日は不特定多数に向けて連日プレゼンを行うという仕事をしている。 その中で感じたことは、「場の空気」によって自分の…

キャリアの「マンネリ」に対する恐怖心とその対処法について

キャリアの「マンネリ」に対する恐怖心とその対処法について 同じルーティンを継続していくことは得意なほうだ それが幸か不幸か、身の回りの環境も少ない。 ・会社での人事異動もほぼなく ・住んでいる場所も変わらない 特に、年度の変わり目であるこの季節…

人生は「太く短く」か?「細く長く」か?

人生は「太く短く」か?「細く長く」か? 僕が食生活の面で直面している問題がある。 それは取り入れる情報によって、真逆とも言える答えが返ってくるということだ。 筋肉を重視したい場合 食事は1日に6回 肉を中心にたんぱく質を中心にとる 炭水化物を大…

良い上司、悪い上司を見分けるポイント

良い上司、悪い上司を見分けるポイント 上司はいつでも批判の的だ それは、中間管理職をやっていて日々強く感じている。 なぜなら、ビジネスというのはどんなアクションもしても苦労や痛みを伴う側面があるからだ。 しかし、部下に負荷を与えて変化をしてい…

五感と記憶術について

五感と記憶術について 耳で聞いて覚える 目で見て覚える 鼻で嗅いで覚える 手で触れて覚える 口で食べて覚える 人の記憶というのは、様々な触覚と相互に結びついて形成されると言われている。 また、人によって優位な順番やその掛け合わせは異なるとも言われ…

「東福寺展」を見て感じた仏教における芸術感

「東福寺展」を見て感じた仏教における芸術感 年が明けてから積極的に芸術に触れるようになった僕だが、傾向としては西洋芸術に触れる機会がどうしても多かったように思う。 そんな中で、昨日は東京国立博物館での特別展「東福寺」にて、東洋の仏教芸術に触…

怪我を通して実感したルーティンを行うことのできる幸せ

怪我を通して実感したルーティンを行うことのできる幸せ ・ブログ ・筋トレ ・ジョギング この半年間ほどこれらは、僕にとって欠かす事のできないルーティンとなっている。 やらない方が気持ち悪い感覚すらある。 ところが先日、些細なことから腰を痛めてし…

【知的探求】余白を楽しむという行為

【知的探求】余白を楽しむという行為 ここ1~2カ月は、映画や美術に触れる機会を意図して増やしている。 その中で、自分なりの楽しさを感じる部分というのが、少しずつわかってきた気がする。 それは、余白を楽しむという行為だ。 映画にしろ、美術にしろ…

旅館サウナという最高の贅沢

旅館サウナという最高の贅沢 旅館サウナというのは、通常のサウナ施設とは一味も二味も違った魅力がある。 最近は、サウナを売りにした旅館やホテルも増えているが、予約が取りづらかったり、かなり高額だったりと、まだまだ一般的とは言い難い。 そんな中で…

筋トレメニューのポートフォリオ再検討について

筋トレメニューのポートフォリオ再検討について 興味を持って取り組んでいく中で、失敗はつきものだ。 その時、大切なのは、その失敗をしっかり自分の中で反省し、次に活かすというごく当たり前のことだ。 さて、僕の筋トレにおける最大の失敗とは何だったの…

新NISAの個人的資産形成戦略

新NISAの個人的資産形成戦略 2024年からスタートする新NISAだが、ようやく重い腰を上げて、自分なりの情報収集と整理を行うことができた。 すでにつみたてNISAを運用している僕にとっては、23年度中にある程度の方向性を決めておくということは非常に重要な…

「ルーヴル美術館展 愛を描く」に行って感じた社会的価値観の変容

「ルーヴル美術館展 愛を描く」に行って感じた社会的価値観の変容 3月1日から国立美術館で開催されているルーヴル美術館展に足を運んだ。 この展示では、「愛」をテーマに、ギリシャ神話をテーマにしたものから19世紀までのヨーロッパの様々な時代の絵画が…

靴磨きは心の洗濯

靴磨きは心の洗濯 最近、休日でももっぱら一日じゅう外出していることが多かったが、昨日は久々にゆっくり自宅で過ごした一日であった。 その時間を使って行ったことが、靴磨きだ。 1時間以上かけて数カ月ぶりに、10足近くをまとめて磨くことができた。 靴…

たった一つを諦めるだけで幸せになれる

たった一つを諦めるだけで幸せになれる 自分で決めたことはやり通す そのように自分に対するコミットメントをしっかり持てる人は、ビジネスにおいても評価されるし、大切なことであると思う。 しかし、一方でそのコミットメントに捉われえるばかりに、自分を…