seiblog

30代ビジネスマンの備忘録。 マネジメントやマーケティングに関するビジネススキルや、サウナ、ウィスキー、時計などの趣味について。

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

一人で抱えることの無意味さ

一人で抱えることの無意味さ 三人集まれば文殊の知恵 こんな言葉があるように、複数人で思考するということは、単純な足し算ではなく、掛け算的な相乗効果が生まれる。 これに気づくことができたのは、本当につい最近だ。 それまでの僕は、人に頼ることなく…

取捨選択の妙

取捨選択の妙 何かを得る為には、何かを捨てなければならない。 まだ見ぬもの、新しいもの、特別なものを得るためには、なおさら重要なことである。 世の中というのは、そんな絶妙なバランスによって成り立っている。 そんなことを、最近も痛感させられるよ…

睡眠の質について考える

睡眠の質について考える 先日、ある高級ホテルに宿泊した。 その時に、最も感じたことが睡眠の快適さである。 やはり、ベッド、特にマットレスの違いによって、睡眠の質が変わるという話を知っていたが、今回ほど実体感として感じたのは初めてである。 その…

人からの指摘の影響力

人からの指摘の影響力 人からの指摘というのは、良いことであれ、悪いことであれ、大きな影響力を持つように思う。 それは、自分が自覚していることとの答え合わせでもあるように思う。 ダイエットをしているのに、「体型がかわらないよね。」と言われたら落…

「ハーマンモデル」から自分の適性について考える

「ハーマンモデル」から自分の適性について考える いまやっている仕事は自分にあっているのだろうか? そんな疑問を持つことがある。 もちろん、ここまで十数年間やっている仕事だから、全く適性がないとは思っていない。 しかし、人という欲深い生き物だか…

接客サービスに求めるもの

接客サービスに求めるもの ホテルや旅館、ブランド店など… 接客を介したサービス提供をする業種は多い。 正直、僕はコスパ重視で、接客などなくていいからその分、価格を安くしてほしい。 このような考え方をしていた。 しかし、様々な経験の中で、相応の金…

繰り返しで洗練されるもの

繰り返しで洗練されるもの 毎日の同じ動作の繰り返しを何度も何度も行うことで、成果が洗練されるものがあるように思う。 それを感じたのは料理だ。 僕は基本的には、あまり外食はせず自炊で済ませるタイプだ。 また、健康に気をつけるようになってからは、…

どうしても苦手だが克服したいこと

どうしても苦手だが克服したいこと 自分は閉所恐怖症である。 特に密閉空間が苦手だ。 これによって大きく損をしていることがある。 それは、飛行機に乗れないということだ。 厳密に言うと、全く乗れないことはないのだが、搭乗中はずっと体中に変な汗が出続…

集団心理をどうマネジメントするか?

集団心理をどうマネジメントするか? どんな組織であれ集団であれ、人が集まると集団心理というものが働く。 もちろん、これによる団結などの良い面もある。 しかし、良い部分だけはないことも忘れてはならない。 団結と同時に生まれるのは、「排除」の心理…

柔軟性を高める

柔軟性を高める 健康的な身体を保つ為に、この半年間、有酸素運動と筋トレは継続的におこなってきた。 しかしその上で最近、不足感を感じていることがある。 それは、柔軟性である。 どれだけ体力や筋力がついても、怪我をしてしまったら元も子もない。 少し…

【王子】「COCOFUROかが浴場」を訪問

【王子】「COCOFUROかが浴場」を訪問 東京都北区王子に新しいデザイナーズ銭湯サウナができたと聞いて早速訪問してみた。 この店舗は「COCOFURO」シリーズというリノベ型銭湯サウナの系列店舗の1つとのこと。後からサウナ室の仕様で気づいたのだが、運営会…

「恐竜博2023」にいってきた

「恐竜博2023」にいってきた 上野の国立科学博物館で開催中の「恐竜博2023」に足を運んだ。 子どもの頃は、このような展示や図鑑などをはしゃいでみていた覚えがあったが、大人になってからはご無沙汰であった。 ・鎧竜と呼ばれる種「ズール」の展示 ・ティ…

自己ベストを更新すること

自己ベストを更新すること 本質的な達成感や満足感の対象は、決して他人との比較ではなく、過去の自分との比較でしかないと思う。 だからこそ、常に自分の状態と向き合い、それを上回っていく為のアクションをしていくということに、人生の一つの楽しさがあ…

興味関心の幅の広げる為の3ステップ

興味関心の幅の広げる為の3ステップ 人は年にとるにつれて興味関心の幅はどんどん狭くなっていく。 そんな感覚がある。 しかし、それは非常にもったいないことだと思う。 特に、様々な経験ができる環境が整っている現代においてはなおさらだ。 では、普通に…

「間食」のすすめ

「間食」のすすめ 食事内容に関しては、自分の体型や体調そして活動に合わせて日々コントロールをしている。 一時期は、1日2食しか摂取しない時期もあったが、その後、脂肪率の低下に合わせて1日3食に戻している。 また、さらに現在ではトレーニング量を…

「ストイック」の弊害

「ストイック」の弊害 昨年の10月からダイエットをスタートしてからというもの、普段の食事を非常にストイックな内容に切り替えていた。 特に、気をつけていたのは、糖質だ。 甘いお菓子や清涼飲料を一切摂取しないことはもちろん、ごはんやパンの量までかな…

「考える」について考える

「考える」について考える 世界の産業構造が製造業からサービス業主体に移り変わる中で、加速していると思うことがある。 それは、サービスが進化すればするほど、人は考えることをやめていく。ということだ。 また、それだけ「考えさせないか」が良いサービ…

「自覚する」ということの強さ

「自覚する」ということの強さ 部下の行動が変わった この変化の要因は紛れもなく、上司や同僚に言われたからという外発的なものではない。 その部下は、もともと業務におけるある課題感を抱えていた。 それに関して、周囲はことあるごとに注意喚起をしてい…

ブログ継続の黄色信号

ブログ継続の黄色信号 自分の中で今年の目標として「ブログ毎日更新」を掲げている。 そして、それはまもなく半年を迎える現在でも続いている。 しかし、その継続はあくまで自宅にいる時の誘惑が他になかったからかもしれない。 実は、昨日久々にゲームソフ…

「マティス展」に行って感じたこと

「マティス展」に行って感じたこと アンリ・マティス19世紀後半から20世紀半ばを生きたフランスのアーティストだ。 今回の展示では、「フォービスム(野獣派)」と呼ばれる原色を用いた荒々しい表現の作品群を見ることができた。 そこで訴えかけられたのは、…

基礎固めの尊さ

基礎固めの尊さ どんなことにおいても基礎固めは大切だと言われる。 しかし、それでも基礎を固めるというのは、凡庸で時間がかかるものだ。 一方で、基礎さえ固まってしまえば面白いにように吸収ができるようになる。 苦痛だったものが、楽しみに変わる。 そ…

23年3月期の「任天堂」決算発表から感じたこと

23年3月期の「任天堂」決算発表から感じたこと スプラトゥーン3 ポケモンSV 星のカービィ ディスカバリー 23年は誰もが知るビッグタイトルの発売によって、ミリオンヒットも多数輩出した。しかし、それでも最終的な決算の数字は以下の通り、前年度より減収…

「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が面白過ぎた

「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が面白過ぎた 王道のエンタメ この映画を表すにはその一言に尽きるだろう。 上映10日で65億円の興行収入というニュースも上がっていたが、その数字にも納得がいく内容だったと思う。 良い形で期待を裏切られた今…

【目覚め】朝に起きたくなくても起きてしまう

【目覚め】朝に起きたくなくても起きてしまう ちょっと前まではいつまでも寝ていることができた。 だが、最近はどうやっても朝7時以前には目が覚めてしまう。 それは、普通の生活を送る上で、全く不都合はなく、むしろ歓迎すべきことだと思っている。 しか…

2023年GWの世の中と自分の振り返り

2023年GWの世の中と自分の振り返り 世の中的には、今年のGWは印象深いものだった思う。 コロナの収束気運で、観光地には多くの人出 世界的な円安とそれに伴う大幅な物価上昇 石川県での震度6の地震 このようなことも、年内には多くの人が忘れてしまうし、…

1日を振り返る時間

1日を振り返る時間 今日はどんな1日だったか? 新しく学んだことは何か? 反省すべきことは何か? このような1日の振り返りの時間を持つことで、その日の充実度や意味合いは大きく変わってくると思う。 僕の場合は、季節にもよるのだが、いまの時期につい…

「タックマンモデル」で最高のチームビルディングについて考える

「タックマンモデル」で最高のチームビルディングについて考える いま、僕の職場では年度初めの大きな組織変更によって、混乱をしている。 チームの雰囲気は決して良いとは言えない。 しかし、成果を出す為には、確実にいまのような混乱を乗り越える必要があ…

飲み会における酒との適切な付き合い方

飲み会における酒との適切な付き合い方 飲み会明けの朝ほど憂鬱なものはない ついつい周りに合わせて、気分が悪くなるまで飲んでしまうことを何度繰り返してきただろう。また、昨日もそれをやってしまった。そして、翌朝のいまのコンディションは最悪だ。 飲…

2023年上半期に劇場で見たかったけど観られなかった映画3選

2023年上半期に劇場で見たかったけど観られなかった映画3選 今年から意識するようになった習慣として、「週1回は美術館や映画館に足を運ぶ」ということをやってきた。 これは、自分の中の新しい感覚を磨きたいという成長投資的な側面と、純粋な興味関心の両…

自信と不安の狭間で

自信と不安の狭間で 人にとって最も大切なことは、容姿でも、体力でも、知性でもなく、精神力だと思う。 どんな場面でも、勝負の分かれ目を決めるのは精神力に他ならない。 だからこそ、自分はそこを大切にしたいと思っている。 しかし、いまだにわからない…