seiblog

30代ビジネスマンの備忘録。 マネジメントやマーケティングに関するビジネススキルや、サウナ、ウィスキー、時計などの趣味について。

習慣

禁煙継続1年を迎えた自分の状態を振り返る。

禁煙継続1年を迎えた自分の状態を振り返る。 「長くも短かった」 この1年の禁煙生活を一言にまとめるならばこんな感想になるだろう。 禁煙を始めた当初は、タバコを吸いたいという衝動を我慢するのが本当に辛く、1日が1週間のように…1週間が1か月のよ…

【週7ウィスキー生活】ウィスキー沼にハマって感じた高コスパウィスキー3選。

【週7ウィスキー生活】ウィスキー沼にハマって感じた高コスパウィスキー3選。 山崎、白州、マッカラン… 約半年前からウィスキー沼にハマって以来、数々の国内外の著名なウィスキーを触れてきた。 seiburo.hatenablog.com どれもそれぞれにしっかりとした深…

サラリーマンブロガーにとって毎週月曜日の悩み

サラリーマンブロガーにとって毎週月曜日の悩み 多くのサラリーマンにとって月曜日というのは、1週間の中でも最も多忙な1日なのではないだろうか? 僕の場合は、1週間の報告資料をまとめたり、新しい企画の会議がスタートしたり、情報のインプットとアウ…

「思い出す」ことと「記憶の定着」の相関性について感じていること。

「思い出す」ことと「記憶の定着」の相関性について感じていること。 「あれ?なんだったっけ?」 何かの節に、過去の記憶を呼び起こそうとする場面は誰でもあるだろう。 そして、ほとんどの人は、様々な理由をつけてその引っ掛かりをスルーしてしまっている…

限界への挑戦で学んだ「自己成長の法則」について。

限界への挑戦で学んだ「自己成長の法則」について。 2000~3000文字 これは、僕の通常のブログ1記事の文字数だ。 ブログにおいて重要なのは、決して文字数だけではないことはわかっているが、「読者に自分の意図を理解してもらう為に必要最低限な情報量」と…

自分を動機付けさせる為に必要な目標設定の方法について。

自分を動機付けさせる為に必要な目標設定の方法について。 僕は毎日走っている。 その理由は、何度かの記事に分けて書いているが、直近の肥満解消という急務を抱えているためだ。 seiburo.hatenablog.com seiburo.hatenablog.com だが、昨日も走っていてふと…

お尻に火がつかないとやる気が出ないことの共通点について。

お尻に火がつかないとやる気が出ないことの共通点について。 「大切なのはわかってるのに、どうしてもやる気になれない」 そんな物事って誰でもあると思う。 僕にとって、直近の問題は肥満だ。 昨年末から少しずつお腹の出具合が気になりはじめて、筋トレの…

【新年の抱負】4年目ブロガーが2022年にやりたい5つのこと。

【新年の抱負】4年目ブロガー2022年にやりたい5つのこと。 明けましておめでとうございます。 早いもので、今年で2019年にスタートしたこのブログも4年目を迎える。 4年目といえば自身の社会人の年次で考えると、それなりに一通りの経験を積んで何でもあ…

年初の抱負から2021年ブログ運営を振り返ってみた。

年初の抱負から2021年ブログ運営を振り返ってみた。 今年も終わる。今年も時が過ぎるのが早かった。 2021年の年始に執筆した記事にも、2020年は過ぎるのが早かったと綴っているが、この速度に抗うのは、そろそろ諦めた方が良いのかもしれない。 さて、今年1…

ブログを始めた2年間で400記事を執筆して得られたもの

ブログを始めた2年間で400記事を執筆して得られたもの 2019年11月1日 僕が初めてはてなブログに投稿をした日だ。 当時は、論理的思考や文章力に大きな課題を感じていた時期だった。 とにかく、ひたすら情報のインプットはしまくっていたが、あくまでそれら…

最高の休日を送る為の5つのルーティン。

最高の休日を送る為の5つのルーティン。 最高の休日とは何か?と聞かれたら、僕はこう答えるだろう。 「自分のしたいことが明確にあって、それを予定通りにこなせた1日」 しかし、それは簡単そうに思えてなかなかハードルが高い。 自分が何をしたいのかわ…

禁煙から半年が経過して感じている3つの変化。

禁煙から半年が経過して感じている3つの変化。 学生時代から社会人で管理職になるまで10年以上続けてきた喫煙習慣を断つこと約半年。 最初の1週間のストレスは、今でも忘れることができない程の苦行だった。 しかし、一か月を超えてからは、現在までは自分…

「趣味と飽き」の周期に関する個人的な3つの考察。

「熱されやすく冷めやすい」 元々自分はそんなタイプである。 何か一つのことに没頭すると、それ以外のことは考えられなくなる。 自分の思考をすべて支配されるような感覚だ。 これはあくまで、「仕事」とは切り離して、「趣味」的なものとして定義して、こ…

「温冷交代浴」のススメ

今週のお題「お風呂での過ごし方」は、僕にとって特に関心の高いテーマだ。 サウナ目的で、週2回以上温浴施設通う生活を送っていると、お風呂を好きにならないはずがない。 だが、一言にお風呂と言っても、実に色んな種類がある。 ・温泉 ・薬泉 ・炭酸泉 …

「選択と集中」と「諦め」の違いについて思うこと。

「選択と集中」と「諦め」の違いについて思うこと。 SNS上でいわゆるインフルエンサーやブロガー・ユーチューバーなど「発信を通じて生計を立てること」を目指している人の中で、割と多くみられる発信内容に違和感を持ったので、そのことについて記事を書い…

ルーティンにおける落とし穴を回避する為にたった1つ必要なこと。

ルーティンにおける落とし穴を回避する為にたった1つ必要なこと。 朝活週7回 ブログ週5回更新 音声配信週7回 読書週7回 上記は、すべて僕が習慣として実行していることです。 これらの習慣は1年以上継続していますが、初めの頃は日々自分の決めたタス…

1年以上継続していた「早起き」ができなくなってしまった理由と対策について。

1年以上継続していた「早起き」ができなくなってしまった理由と対策について。 「朝5時起き」 ブログを開設してから1年以上、「夜10時就寝~朝5時起き」というルーティンを継続してきました。 「習慣化というのは、3か月以上の継続で定着する。」 世の中の…

禁煙70日目でようやく訪れた大きな変化。

禁煙70日目でようやく訪れた大きな変化。 10年以上の喫煙習慣に終止符を打ったのは今年の3月です。 禁煙を始めた当初のエピソードについては、過去にブログでもまとめていますが、ここまでの経過を簡単にお伝えすると、以下のような形です。 1~3日間⇒猛烈…

【書評】『人生を変える習慣のつくり方』から学ぶ習慣化の4タイプ。

【書評】『人生を変える習慣のつくり方』から学ぶ習慣化の4タイプ。 「習慣化」というのは、個人的にも非常に関心があり、日々意識しているジャンルの一つです。 これまでも、「習慣化」についていくつかのブログ記事でも、考察をしてきました。 seiburo.ha…