seiblog

30代ビジネスマンの備忘録。 マネジメントやマーケティングに関するビジネススキルや、サウナ、ウィスキー、時計などの趣味について。

習慣

禁煙生活が2年経過して感じている変化

禁煙生活が2年経過して感じている変化 早いもので禁煙を開始してから2年が経とうとしている。 いま僕が禁煙1年目と比べて最も感じているのは、禁煙状態がデフォルトになった感覚だ。 昨年は、まだどうしてもタバコを吸わない為に、甘いものをたくさん食べ…

ビジネスにチョコレートを取り入れる習慣

ビジネスにチョコレートを取り入れる習慣 社長の鞄の中身 僕の好きなFORZA STYLE(フォルツァスタイル)というファッション系のウェブマガジンでそんなテーマの特集が組まれていた。 その中で、最も僕が気になったポイントは、どの社長も鞄の中におやつのチ…

人生は「太く短く」か?「細く長く」か?

人生は「太く短く」か?「細く長く」か? 僕が食生活の面で直面している問題がある。 それは取り入れる情報によって、真逆とも言える答えが返ってくるということだ。 筋肉を重視したい場合 食事は1日に6回 肉を中心にたんぱく質を中心にとる 炭水化物を大…

怪我を通して実感したルーティンを行うことのできる幸せ

怪我を通して実感したルーティンを行うことのできる幸せ ・ブログ ・筋トレ ・ジョギング この半年間ほどこれらは、僕にとって欠かす事のできないルーティンとなっている。 やらない方が気持ち悪い感覚すらある。 ところが先日、些細なことから腰を痛めてし…

筋トレメニューのポートフォリオ再検討について

筋トレメニューのポートフォリオ再検討について 興味を持って取り組んでいく中で、失敗はつきものだ。 その時、大切なのは、その失敗をしっかり自分の中で反省し、次に活かすというごく当たり前のことだ。 さて、僕の筋トレにおける最大の失敗とは何だったの…

徐々に負荷をかけていくスタイル

徐々に負荷をかけていくスタイル 継続は力なり 僕がとても大切にしている言葉だ。 しかし、この言葉の意味合いを僕は少し誤解していた節があった。 それは、とにかく同じのことの繰り返しこそが「継続」であるということだと理解してしまっていたことだ。 今…

「人生の豊かさ」と「体力」の相関性

「人生の豊かさ」と「体力」の相関性 早起きは三文の得 そのことわざは、信じて数年前から朝活を意識的に行ってきた。 ただ、途中であることに気づいた。 朝活を行うと、とても大きな充実感を得られる一方で、日中に強い疲労感に襲われるというものである。…

食生活の乱れと腸活の成果

食生活の乱れと腸活の成果 ここ数日間、久しぶりに外食が続き、だいぶ腸に負担をかけてしまった。 そのような食生活が続くと、数日間は便秘に悩まされてしまう。 それが、これまでの僕だった。 しかし、この半年間はダイエットをきっかけに、日頃の食生活を…

休日のお出かけで幸福度を高める為の方法

休日のお出かけで幸福度を高める為の方法 普段の日常生活から離れ、お出かけをするのは最高の気分転換になる。 距離は関係ない、隣町でも、ちょっとした遠出でも、新鮮な体験に違いはない。 しかし、普段とは違う行動をするというのに、ストレスはつきものだ…

【鉱水】コントレックス1.5Lを3か月飲み続けて感じる3つの効能

【鉱水】コントレックス1.5Lを3か月飲み続けて感じる3つの効能 スポーツドリンク エナジードリンク 酒 昨年1年間の僕の飲料生活は非常にひどかった。 ほとんどが糖分で構成されているような上記のようなものばかりを飲んでいたのだ。 当然、体重と体脂肪は…

「収束的思考」と「発散的思考」の違いと僕なりの切り替えついて

「収束的思考」と「発散的思考」の違いと僕なりの切り替えついて ここ1年ほどで、自分の思考を発展・拡大させる方法に変化がでていたように感じていた。その変化を言語化すると、それは収束的な思考法から発散的な思考法への変化だと言えるかもしれない。 …

ビジネスにおけるアドリブ力を鍛えるたった一つの習慣

ビジネスにおけるアドリブ力を鍛えるたった一つの習慣 キミはどう思う? 多くの人は、会議の場や職場のコミュニケーションにおいて、咄嗟に自分の意見を求められても詰まってしまうという経験が数多くあるはずだ。 もちろん、元々何もしなくてもアイデアが頭…

精神的安定につながる事前準備の習慣

精神的安定につながる事前準備の習慣 迷っている時間 これほど勿体なく、ストレスフルな時間はないと思う。 もちろん、人生の中で訪れる大きな決断における迷いは、必要なものだと思う。就職、転職、住宅購入、結婚、出産などがそれにあたるだろう。 今回、…

朝一に飲むミネラルウォーターを炭酸水に変えた結果

朝一に飲むミネラルウォーターを炭酸水に変えた結果 寝起きにはコップ1杯の水を飲む 約3カ月ほどこのルーティンを行っており、体調面においてもすこぶる調子が上がっているところだった。 seiburo.hatenablog.com そんな矢先、箱買いしていたミネラルウォ…

5年目のブログ運営における構想について

5年目のブログ運営における構想について 何を目的にブログをするのか? ブログ運営においては、その問いに対する答えをもつことが、最も大切なことだと思っている。 僕にとってこの答えは、毎年少しずつ変化しているように感じる。 ただ、ブログをはじめた…

【コミットメントと一貫性】ルーティンに縛られすぎてしまうことによる弊害について

【コミットメントと一貫性】ルーティンに縛られすぎてしまうことによる弊害について 規則正しい生活 食事 睡眠 運動 これらは、僕らにとって欠かせないものであり、それは日々のルーティンによってより良いものになっていくなっていくと思っている。 そして…

続・モーニングルーティン継続の阻害要因を解消する工夫について

続・モーニングルーティン継続の阻害要因を解消する工夫について 昨日の記事に追記する形で同じテーマについて触れてみたい。 seiburo.hatenablog.com 僕にとってのルーティン継続の阻害要因としては、昨日触れた「イレギュラーな予定により生活リズムが乱さ…

モーニングルーティン継続の阻害要因を解消する工夫について

モーニングルーティン継続の阻害要因を解消する工夫について ブログ 筋トレ 弁当づくり 最近の僕のモーニングルーティンは、上記のようなものだ。 いつもと22時前後同じ寝て、6時前後に起床すれば、十分にこなすことができる内容だと思っている。 しかし、こ…

「続けられる努力」と「続かない努力」の圧倒的違いについて

「続けられる努力」と「続かない努力」の圧倒的違いについて それは、目標設定がすべてだと思っている。 さらに言うと、目標設定がより長期的かつ大きなものかどうか?ということが重要だと僕は思っている。 現在、僕が一定期間、継続ができているものについ…

「歩く速度」と「寿命」に相関関係があるという衝撃の事実

「歩く速度」と「寿命」に相関関係があるという衝撃の事実 歩くのが速くなった 最近ふとそんなことに気づいた。 これまでは通勤で駅に向かう途中、よく後ろから来た人に追い越されることが多かったように思う。だが、そのことを特に気に留めることもなく、長…

2022年個人的流行語大賞ベスト3

2022年個人的流行語大賞ベスト3 1年も早いもので、気づけばもう師走だ。 先日も、流行語大賞が発表されていたが、正直いまいちピンとこなかった。 年々このアンマッチな感覚は強まっているが、それは自分が年を取ってきているということと、人の価値観や興…

ダイエット中の僕が食事で意識している当たり前すぎる3つのこと

ダイエット中の僕が食事で意識している当たり前すぎる3つのこと 今年の10月半ばからダイエットをスタートして、はや1か月半が経過し、現在は約マイナス4kgという成果が出ている。 ダイエットの為には、いくつかの取り組みをしているが、今回は食事にフォ…

「渇き」という感覚の重要性について

「渇き」という感覚の重要性について 自分を駆動させてくれるのは、いつも「渇き」の感覚だ。 「渇き」とは、自分の中における欠乏感や満たされない感覚と似ていると思う。 この「渇き」の感覚が非常に重要であると気づくことができたのも、いま行っているダ…

水を飲む習慣をはじめて感じた3つの効果

水を飲む習慣をはじめて感じた3つの効果 先月からダイエット生活を開始して、運動や睡眠、食事に関して様々なことを変えている。 その中でも、特にダイエット以外の部分においても、大きく変化を感じる行為として特筆しているのが、「飲み物をほぼすべて水…

ダイエット再開から3週間の経過報告

ダイエット再開から3週間の経過報告 健康診断での、「尿酸値」危険信号をきっかけに、10月半ばから何度も失敗をしてきたダイエットに再挑戦することを誓った。 seiburo.hatenablog.com そこから、約3週間が過ぎたので、一度ここで経過報告をしたいと思う。 …

【休日の過ごし方】充実した朝の時間を過ごした午後の末路

【休日の過ごし方】充実した朝の時間を過ごした午後の末路 最近、僕の休日のルーティンは、朝にタスクを集中する傾向にある。 簡単なタイムスケジュールは、以下の通りだ。 5時半:起床。コーヒーを淹れる。 最近は、コーヒーを飲む前に、ミネラルウォータ…

【3度目の正直】30代サラリーマンのダイエット再開宣言

【3度目の正直】30代サラリーマンのダイエット再開宣言 【3度目の正直】30代サラリーマンのダイエット再開宣言 これまでの食生活について 休憩時間のアイスの習慣 仕事中のエナジードリンク 帰宅後のハイボール 今後の対策について 糖分過多の間食はしない …

「知っている」を「できる」に変える為の3ステップ。

「知っている」を「できる」に変える為の3ステップ。 「ロジカルシンキング」や「マーケティング」、「ファイナンス」など、通常の業務知識に加えて、ビジネスマンはとにかく身につけることが多い。 ここで敢えて、「覚える」ではなく、「身につける」とい…

新生活のおけるルーティンについて考えた。

新生活のおけるルーティンについて考えた。 「数十倍の責任と業務量」 4月に入り、始まった僕の新しいポジションでの仕事は、これまでの十数倍の大変さを感じている。4月に入り、1週間以上が経過し、ようやくこのブログを触ることができた。 しかし、現在…

物事を考え込みすぎてしまう時の僕なりの対処法

物事を考え込みすぎてしまう時の僕なりの対処法 年度の代わり目 人事異動の時期は、いつも慌ただしい。 そして僕の場合、今回の異動は転職並みの職務内容とポジションの変化がある。 それ故、3月中にとてつもない情報のインプットをしつつ、4月1からは猛…